投稿者「べんさむ」のアーカイブ

情報処理試験の結果

落ちました。結果論からいうと残念な結果になりました。ただ、成績照会をしてみたところ、午前問題・午後Ⅰ問題が突破できていて、最後の午後Ⅱの論文試験で合格一歩手前の状態まで来ていたみたいなので、結果には納得しています。しょうがないので来年もう一度チャレンジします。この結果を受けて、今年の秋の情報処理試験は当初予定していた情報セキュリティアドミニストレータではなく、論文式試験のあるアプリケーションエンジニアに科目を変更しようと思います。来年春に向けて弾みをつけたいという意味と、高度試験の午前問題・午後Ⅰ問題に対する不安が払拭出来たので後は冒険するのだ、という意味があります。また、情報セキュリティアドミニストレータは落ちた原因が分かっているので、来年受ければ確実に対策が出来るとわかっているからです。

GW後半の動き その2

随分前に発注していたタイルカーペットが土曜日に届いたのですが、よくよく考えると、必要な箇所には既にタイルカーペットを敷き詰めていたので、発注した分のタイルが殆ど余りそうですね。タイルとフローリングの境目にほころびが見え始めてきたので、ほころび防止用の金具をよく通る場所だけでも設置する必要がありそうです。

Cid_a0001新PCへのソフトインストールについては、とりあえず必要ないし近日中に必要となる、使用頻度の高いソフトのインストールはほぼ終了し、残りのソフトについては思い立った時にインストールすることにします。また、今回初めてPCのハードディスクについてバックアップを取ることを考えて、バックアップ用ソフトを導入し、IEの設定+Mail文書、マイドキュメント、および音楽製作データについて週1回の割合でバックアップをとることにしました。 パソコンデスクの状態は写真のような感じになっております。

Cid_a0003 音楽制作環境周りでいうと、4ヶ月ほど出窓の中に隠れていたモニター用スピーカを、前の寮ではステレオコンポのスピーカがあった位置に持ってきて、ちゃんとその役割を果たせるようにしました。また、出窓の中に機材の大半を移動させることで、普段はカーテンを敷くことで機材を見せなくするようにしました。機材類にはまだ全ての機材に電源をつなげたわけではなく、またMIDIハッチベイとMIDIケーブルとの接続、ミキサーと機材との接続を終えているわけではないので、思いついたときにそれらの作業をする必要があります。また、元機材のあった場所、すなわち、シンセとPCデスクとの間が開いたので、そこに置くものを何にするか、多分移動式のテーブルか何かになるのでしょうが、今後考える必要ありです。

Cid_a0002_2明日から仕事で、あんまり思い出したくないのですが、プロジェクトマネージャ補佐としての役割もちゃんと果たさねばなりません。しばらくは制作活動そのものより音楽製作環境の整備に時間がかかりそうです。最後に設置を終了したスピーカの画像を載せます。上に乗っかっている猫は家の守り神です。しかしてその実態は、0088(懐かしい)の加入をした際にもらった「ゼーロゼーロおーしたーらハッピー×2(死語)」で有名(?)な、いつも昼寝をしている猫のヌイグルミだったりします。

GW後半の動き その1

久しぶりの5連休だったりします。でも、4ヶ月前の引越の時も確かこれ位休んでいたような気がします。予定通りのペースで部屋の小規模模様替えと新PCのインストール作業を進めています。
前半から引き続いていた出窓用板の制作(?)作業は、3日に駅前のホームセンターに板を持ち込んでカット作業をやってもらって、家に持ち帰って角を取るためのヤスリがけを施して、作業をさっさと終えてしまいました。
その後、TSUTAYAにDVDをレンタルしに行って某アニメDVDを視聴しながら、新PCのインストールおよび旧PCのクリーンアップ作業をやりました。旧PCから新PCへデータを移行している最中に、旧PCが突然ハングしてしまい、旧PCのCドライブにあったデータが丸ごと消えてしまったというアクシデントはあったものの、Cドライブ以外のデータの移行は何とか終了しました。Cドライブにもそこそこ重要なデータがあったので、結構痛かったです。
その後、新PCへのハードディスクの増設作業を行い、プリンタやMIDIキーボード、サウンドボードなどのハードウェアのインストール、ソフトウェアのインストールに時間を費やしました。旧PCについてはエプソンで下取りしてもらえるそうで、見積りをしたところ8,000円位で売れるとのこと。減価償却もして十分元が取れていて、廃棄するほうがかえってお金がかかることを考えると、見積りの値段はまずまずだと思います。

GW前半の動き

GWの前半は、土曜日に予定していた休日出勤をこなし、日曜日は買い物の荷物を郵便局を含め3つ位の業者から受け取り、その後、家で作業を実施していました。今日実施した作業は、出窓のカーテンレール取り付けと、出窓の下に敷くような形で置く板の切断準備、タイルカーペットの設置作業、新PCの開封、それ位です。
そもそも、作業をする前に荷物の運搬で右わき腹を軽く痛めてしまい、その後の作業がやり辛かったです。出窓のカーテンレールを取り付ける際には、カーテンレールが曲がる箇所の固定金具2つが互いに接近しすぎてカーテンレールが固定できなかったので固定金具を付け直したり、ねじの頭が切れてしまったのでねじを1本取り替えるなどの予定外の作業が発生しましたが、何とかうまく取り付けることが出来ました。出窓用の板についてはGW後半に電動のこぎりを購入するか近くのホームセンターに持ち込んで切断する予定です。タイルカーペットはまだ発注したものが全てが到着していないので、近くのホームセンターでタイルカーペットを買い足しして部分的に設置作業をやりました。新PCについてはさっと説明書を読んだぐらいです。

GWの予定

タイトルの件ですが、情報処理試験も終わったことですので、音楽活動のパワーアップのため、デスクトップPCを購入して、今あるデスクトップPCと入れ替えを行う作業をする予定です。実は、ソフトのレベルアップも着々と進めていまして、SONARというシーケンスソフトも最新版に変更します。また、ソフトウェアシンセサイザーも何本か新規に購入しています。また、引越して以来、春になったというのに部屋があまりにも寒いため、タイルカーペットを購入してフローリングの床に敷いてしまおうと思っています。タイルカーペットは近所のホームセンターで購入できる分を既に購入して、部屋の一部に敷いています。でも、まだ床がちょっと冷たい気がしますね。

次回情報処理試験受験科目

2月4日にアップした「今年の活動計画について」というタイトルの本文で、10月受験予定の情報処理技術者試験は「アプリケーションエンジニア」にするということを宣言したのですが、前回「情報セキュリティアドミニストレータ」を受験して不合格となっているので、リベンジを込めて、こちらに再度挑戦しようと思います。先日、「テクニカルエンジニア(システム管理)」を受験してみて、最近のセキュリティ絡みの知識やシステム標準がらみの知識がどうも不足がちなので、この辺の知識をレベルアップする意味もあります。ちなみに、前回の「情報セキュリティアドミニストレータ」の不合格の原因は午後Ⅰでした。記述問題の練習不足で時間が足りずに不合格となりました。当然そちらもケアしないといけません。

情報処理試験終了

本日、通称情報処理試験、正確には情報処理技術者試験を受験してきました。情報処理技術者試験はレベルや専門に応じて分野が分かれていて、私が本日受験してきたのはテクニカルエンジニア(システム管理)というものです。このブログで何度か午後Ⅱと呼ばれる論述式の問題の問題構成をアップしていたかと思いますが、それこそまさにテクニカルエンジニア(システム管理)の試験準備をしていたということです。
今まで何度か情報処理試験を受験してきて、アプリケーションエンジニアという区分の論文式の問題を2度ほど受験してきて、結果不合格だったのですが、今回は、過去起こっていたネタ切れで字数不足になるという問題を何とか解消して、論文を何とか書き上げることが出来ました。とはいっても、最後の数行分がオーバーしただけで、字数はぎりぎりになったのではと思っています。
ですが、先ほど某サイトの午前問題の解答の確認をしてみたら、合格すれすれのところにいるようで、下手をするとまずいかもしれません。午前問題は軽く対策をしていったのですが、過去受けた時より問題自体が新しくなっていて、その分の知識が不足している模様です。特にセキュリティの問題とか最近のJIS規格絡みの問題とか、知らないことが多くて選択肢をエイヤで適当に選んでしまいました。正式な解答は明日主催者から発表されるようですので、それを待ちましょう。この試験は万が一の場合には来年受ける予定です。

4月に入って

早くも4月に突入です。季節の過ぎるのは早いのですが、まだ少し寒さが残っています。情報処理試験は4月16日に実施されます。それまでに何とか合格レベルにもっていかなかければなりません。午後問題の対策は一通りやって、午前問題を今日はじめてやってみたらちょっとやばそうだったので、今日と来週の週末をちょっと使って記憶の復活をやっておかなければなりませんね。また、午後問題も来週の週末と残り時間で記憶の復活をしておかなければ…。

母親実家から現れる

昨日、母親が実家から遊びのため上京してきました。寮生活の時より見違えるほど家が綺麗になったと言われた反面、収納の配置など細かい点で指摘を受けました。まるで監査を受けているようでした。今の家に引越しして3ヶ月、仕事に精を出し、勉強も少ししながら合間を見つけて部屋のレベルアップにも努めてきましたが、今日言われたことは、ちょっとづつ直していこうと思います。その際には当初描いていた物の配置構想と照らし合わせて考えてみないといけないわけですが…。